みやのまるがゆく。

物忘れが激しい私のためのメモ

差し入れ

f:id:miyanoMaru:20230406213348j:image

旦那からヨシタケシンスケ✒️貰った!

絵本って所詮子供向けだし…と思って子供を産むまでまともに読んだことなかったけど、

もうぬげない をTwitterで見かけて、あまりに可愛いおへそ&お腹のフォルムに即買いしてから、ハマり続けているのがヨシタケシンスケ氏。

 

何がいいって、絵本に出てくるお母さんが笑ってないのがいい。

だいたい呆れた顔してるのよね。リアル。

 

ほわわ〜んとした絵と文章と文字なのに、結構深イイ事が書かれてるから、子供に読み聞かせてると仕事と育児の荒波に揉まれて荒みきった母の気持ちもほわっと癒されるのです。

 

そんなほわわんアイテムが、常に手元に転がってこちらを見ているのが、たまらなく幸せ空間なのでした。

旦那氏✨𝓣𝓱𝓪𝓷𝓴𝓼✨

 

f:id:miyanoMaru:20230406214110j:image

見てこの顔。最高じゃろ。

城が映らないお堀

記録的な寒さ来たる!!!

と大騒ぎされていたのでツルンツルンの歩道を乗り越え(5回くらい滑った)

急に降り出した雪にも耐え(マフラー頭に巻いた)

お堀が凍った城を拝みに行ってきました。

f:id:miyanoMaru:20230126193103j:image

最の高。

ちなみに昨日は完全にシャーベットな池だった。

f:id:miyanoMaru:20230126193150j:image

いつも綺麗に水に移ってるから、レアなお姿でした🙏

 

しかし帰り道でみかけた側溝の穴が

霜柱で気持ち悪いことになっていたのが本日のMVPでした。

f:id:miyanoMaru:20230126193345j:image

歯が生えておる…

テーマ変更&あけおめことよろろ。

文章をいっぱい書くぞ!!!!

と気合を入れると更新の壁が高くなるなぁ、と悩んで手が止まっていたところ
短文でもいいじゃないの!というテーマを教えてもらったので適用。
いいじゃないの。ツイッター的にも使えるじゃないの。

 

転職して散歩タイムがなくなっていたけど、少しずつ慣れてきたのでまた懲りずに城を撮ってこようと思います。
1/21〜は氷像が飾られるらしいので夜出陣してきます。

年明け仕様の松本城

松本おNEW民の特権

車のフロントガラスが凍り、運転前に焦る季節になってまいりました。
ふかふかもちもちの布団にくるまり意地でも起きない我が子に靴下を履かせて
寝室から追い出す作業が最近の朝イチの仕事です。うんうん、母親やってる感じ。
廊下が恐ろしく冷たいので、靴下履かせないと部屋から追い出しても布団に戻ってきちゃうんですね・・・

つい先日、有給休暇&内窓を取り付ける工事をしていて家に居場所がない一日だったので松本散策に行ってきました。

松本市に転入するとその日から1年間、松本城天守閣や市立美術館を始め色々な所に無料や割引で入れるカードが貰えまして。
子供の夏休みやらなにやらで全く使えずにいたので引っ張り出して周ってきましたよ。

はかり資料館

持ち運びに便利!折りたたみ身長測定器!とか
ブリキでできたランドセルとか
今ではどこがどう売りになるのか分からないアイテムが盛りだくさんで
貴重なものとはわかりつつも、時代の影響から受けるシュールさが若干勝る資料館でした。
今でこそ何でもパッケージとして売っていますが、当時は現地で量り売りなのでコンパクトな測量機器は相当な売れ筋商品だったのでしょう・・・

松本周辺は蚕の繭から糸を作る製糸場もよくあった場所なので、糸の太さや強さを測る機械もあり、アナログなのにミリ以下の単位を測れる性能には驚きました。


f:id:miyanoMaru:20221118201311j:image

f:id:miyanoMaru:20221118201314j:image

matsu-haku.com

(写真にはかりがない・・・!)

時計博物館

ここは外観から面白かったです。
入ってすぐにおじいさんがお出迎え。

f:id:miyanoMaru:20221118201357j:image
近付くと喋りますよ。
2階に行くと国内外の歴史を感じる時計が所狭しと並びます。
秒針の音が落ち着く空間ですが、そんな暇がないくらい面白い動きをしている時計がたくさんあるので、松本に来た際は是非立ち寄ってみてください!

オススメは高速ジャンピングしているブランコ付き時計と銀の玉が転がり続けている仕掛け時計です。またゆっくり行きたい。

f:id:miyanoMaru:20221118201534j:image

matsu-haku.com

お土産屋さん

f:id:miyanoMaru:20221118201605j:image

シュール&シュールな品揃え。
長野オリンピック時代のお土産があったり、昔の甲冑があったり、わさびチョコレートがあったり歴史も素材も関係なく取り扱っている見ごたえのあるお土産屋さんでした。

f:id:miyanoMaru:20221118201644j:image
大事なところ、折れないようにね・・・

松本城

f:id:miyanoMaru:20221118202112j:image

毎朝お世話になっております、権力浴びて元気もらってます!
いつもは無料で入れる外の庭を歩くだけですが、この日は松本市おNEWの民特権カードを使い、天守閣にアタック。守り神様こんにちは🙏

f:id:miyanoMaru:20221118201736j:image

二年ほど前に入ったときは、城の外から天守閣までズラズラーっと行列ができていましたが、
平日とコロナの影響か、待ち時間10分といいつつも外も中もどこも並ばず、
好きなようにのんびり城内を周ることができました。
城はどこもそうだと思いますが、階段が恐ろしく急な上に段が高いので
並んで登るの本当に怖いんですよね・・・

f:id:miyanoMaru:20221118201944j:image

お城の最後は月見櫓に出ます。
紅葉もクライマックス!といった感じで、どの窓から見ても紅い紅葉とのコントラストが美しい風景でした。住みたい。寒いけど。

f:id:miyanoMaru:20221118202038j:image

ちなみに松本市民であれば庭までは無料で入れますよ。天守閣は有料だけど。

運が良ければ姫と殿のツーショットを拝めます。

ツイッター即フォローした。 

四柱神社

その後はどんな願いも叶えてくれるという徳の高すぎる四柱神社へ。
朝の散歩でも来ていますが、昼に来ると賑わっていて早朝とはまた別の雰囲気。

若返りの水が出ているところが鳩風呂状態だったので撮ろうとした瞬間

f:id:miyanoMaru:20221118202144j:image

飛び立たれました。某おもしろ美人インスタグラマーみたいな躍動感・・・

密&密な入浴ぶりだったので、ここの水には手を入れないことを誓いました。

 

そんなこんなでもらった移住者特別チケットで歩いて周れる範囲を楽しんだ一日でした。

今度は市街地から離れたところもまわりたいなぁ。

松本城の日

今朝もいつも通り、霧の中を歩いていました。

f:id:miyanoMaru:20221110130820j:image

10m先は真っ白な感じ。気温も0度ちょうど。さむい。

関節こわばらせつつ、いつも通り城に着いてみると30人ほどの行列がありまして。
何があるのか関係者らしきオジさまに聞いてみると、

今日11月10日は松本城の日だから先着500人に何かノベルティが配られるみたいよ

とのこと。

仕事まで時間あるので深く考えず並んできましたよ🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️
先着500名、国宝とはいえこの田舎の城に500人も並ぶのか…!??

並んだのは結局100人行かないくらいだったみたいですが、偶然もらえて良かったです🥰
城好きだし。

本当は限定御朱印も欲しかったけど、売ってる時間に来れなかったので断念_(:3 」∠)_
ノベルティだけでもゲットできてよかったです⸜( ˶'ᵕ'˶) ⸝

f:id:miyanoMaru:20221110131654j:image

 

その後、四柱神社に行ったら神社で刈り取ったらしき月桂樹を配ってたのでそれもゲット。
なんとなく縁起よさそうだし神様いそう。(葉っぱ食われてるけど)

f:id:miyanoMaru:20221110131412j:image

早速もらったノベルティ袋が活躍してくれました。
ナイスノベルティ袋。ありがとうノベルティ袋。

 

そして恒例の(霧立ちのぼる様子をギリギリ撮れなかった)松本城⬇️

f:id:miyanoMaru:20221110131529j:image

少しはモヤがかかってるけども🤣

いくら霧が濃くても10〜20分経てばだいたいスッキリ晴れ渡る松本。
次の霧の日はもっと早く城に行って写真撮ろう。

良い朝でした。

noteからはてなブログにインポートしてみた

仕事でコーディングしててメモをしておきたいことを、いくつかnoteに書いていたのですが、はてなブログに引っ越してみました。

使ったツール(非公式)はこちら↓

yuiga.dev

 

MovableType形式で書き出してくれるので、
DLしたtxtファイルをインポートするだけで簡単に引っ越しが完了しました。

インポートしたらこっちで書いていた散歩日記が飛ぶんじゃないかと一瞬心配しましたが、そんなこともなく昔の日付で画像ごと追加されてくれました。感謝。

ただ当たり前だけども、行間や装飾はnote用に施した内容のままなので
少し...いやだいぶ見づらい。
そのあたりはちょこちょこと修正していこうと思います。